
EVENT
イベント情報

大浜公園
よさこい踊り大会
上位入賞者には大阪万博EXPO2025会場で
踊れる出場権を贈呈!
大阪万博出場権を賭けたよさこい審査や、特別ゲストのサスケさんのパフォーマンス、色とりどりの出店が楽しめます。迫力ある演舞と華やかな衣装が魅力のよさこいをぜひご覧ください。
11:00〜19:00



大浜公園
『サスケ』LIVE
2人組音楽グループ。
2004年に発売したデビューシングル「青いベンチ」は30万枚のヒットを記録。現在も全国の中学校、高校の合唱コンクールなどで歌い継がれている。
16:05〜16:35





大浜公園
フードエリア
様々な屋台で秋のお祭り雰囲気を堪能!
キッチンカーや和歌山物産展などのフルーツを使ったメニューも!?
そのほかにもたくさんご用意しておりますので、
ワクワクいっぱいフードエリアをお楽しみに♪
10:00〜21:30


大浜公園
ユウイチ
アコースティックミュージシャン。和歌山駅前での路上ライブ経験を経て、現在は『弾き語る介護福祉士』として活動中。聴いて頂く方々の心に残る歌を全力でお届けします。
14:10〜15:00


大浜公園
SAITEKI
アコースティックミュージシャン。兵庫県三田市出身のVo/Gtさいとー(SAITO)とVo/Baいえき(IEKI)で結成。2人とも作詞・作曲に携わっており、アコースティックギター&ベースを弾きながら、あたたかく届けるツインボーカルユニット。
14:10〜15:00


大浜公園
音-Non-
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒。自身のパニック障害発症や身近な友人の自死をきっかけに、『生きるということの意味を問いかけるソプラノシンガー』として活動中。
14:10〜15:00


大浜公園
LUKA
2023年1st Singleリリース後、新人ながらスマッシュヒットを記録。80年代に影響を受けた音楽性でレトロフューチャーを体現する注目の次世代アーティスト。
14:10〜15:00


大浜公園
ダンス『NeNe STYLe』
『K-POPランダムプレイダンス』の主催や演出進行などを手がける NeNe率いる NeNe STYLe DANCEチームでこのイベントに参加する。
17:40〜17:50


大浜公園
キッズランウェイ
可愛いキッズモデルたちが様々なブランドの衣装で仲良しのお友達と楽しくランウェイします♪
17:51〜18:03


大浜公園
BlueStyle
海外キッズ・レディース・メンズのセレクトショップです☆韓国服からダンス衣装、ドレスなど楽天市場とBASEにて幅広く販売しております!
17:51〜18:03


大浜公園
RinaShindo
独立直後、”自分の名前で生きていく”と決めた新堂 莉奈のファッションブランドでファッションショーを展開します。
17:51〜18:03


大浜公園
レインボーショー
性別・世代・国籍に関係なく皆んなが楽しめるショーです。キャラクターのコスプレ、ミャクミャクダンス、K-POPダンスetc、最後は全員登場で盛り上げます。
16:00〜16:45,20:05〜20:50


大浜公園
吹奏楽・軽音楽・ダンス
地元の中学生たちが吹奏楽・軽音楽の演奏やダンスを披露してくれます。

10:00〜10:30 月州中学校吹奏楽部
10:40〜11:10 福泉中学校軽音楽部
11:20〜11:50 深井中央中学校ダンス部

ポルタス公園
視覚障害者のカラオケ大会
5年ぶりのJBSカラオケ大会「JBSフォーラム“歌祭り”2024」は、歌える喜びを楽しむ30名の視覚障害者が出場。聴く人も楽しい「歌祭り」です。
11:00〜16:00


大浜公園
ミャクミャクふれあいブース
万博PRブースを出展し、イベントの来場者に対して万博PR活動を実施します。ミャクミャクも登場予定!ミャクミャクと触れ合って、一緒に思い出の写真を残そう♫
12:00〜12:30


大浜公園
和歌山物産展
和歌山ならではの美味しいをお届けします。
アユの塩焼きや和歌山のフルーツを使った大人気のかき氷をご用意します。
10:00〜21:30


大浜公園
自衛隊広報活動
自衛隊は平素から各種教育・訓練を行い、任務遂行能力の維持・向上に努め、国防、有事、災害派遣など私たち国民の安全で平和のために、知識や技能を身につけています。
10:00〜17:00


